借金が棒引きされること

先日、「プロフェッショナル」というテレビ番組で借金をかかえた会社をたすける弁護士の活躍をみた。1億円くらいの借金が20万円くらいに棒引きされていた。いっしょにテレビをみていたひとが「えー、そんなんでだいじょうぶなの? どういうこと? お金がなくなっちゃっていいの?」と驚いていた。
はあ?
と思ったのだが、あとで考えてみると、彼はお金というものをものすごく実体的にとらえているのだなと思い至った。

1万円は1万円。

その価値はおさつに宿っていて、モノと同じようなもので、かんたんに「消えてしまう」ことが納得できない、というわけ。

銀行や、投資家は、いろんなところにお金を貸す。
そのうちのあるパーセンテージは、利子つきで戻ってくる。
そのうちのあるパーセンテージは、戻ってこない。これがお金を貸すときのリスク。

利息というのは、ある意味、お金を貸すときの、保険になっている。
銀行や、投資家は、局地的に借金をチャラにしても、ほかのところでもうけていれば、
全体で大丈夫なのだ。
がんばっても取り立てられない不良債権は、むしろはやめに切り離した方がいい。

つまり、返済には、みえないけど、誰かが借金をチャラにする分
もあらかじめコミになっていると考えられる。
  ::::::::
私たちはたとえば25万円かせいだら、その25万円はぜんぶ、自分のものだと
思ってしまいがちだ。

でも、そうじゃなくて、
私たちは、借金を返せなくなるかもしれない(=病気になったり、事業に失敗したり、
働けなくなったり、するかもしれない)。

それに、私たちは、そもそもお金を稼げなかったかもしれない(障害があったかもしれない、
やとってもらえなかったかもしれない、etc...)

私たちは、そういう可能性を、あらかじめお金にコミにして、考えるべきだと思う。
そこに25万円あったら、そのうちのいくらかは、保険なのだ。
(すでに、健康保険とか、年金とか、税金という名目で給料から天引きされてるわけだけど。)


☆追記

あらためて読んでみると意味わかんないなあ

たとえばCMとかの制作費って何千万円もする(とききます)

○この100円のおかし、なん個売ったらその制作費のモトがとれるんだろう?
○CMしなくていいからもうちょっと安くしてよ

なんて思うことがありますが、それもたぶん、宣伝費コミでペイできるように
最初から値段設定がされているのですよね?

ブランドイメージを高めてもらったり、
商品を(じぶんに対して)宣伝してもらうために
わたしたちはどんくらいお金を使ってるんだろう?

なんかそれってむだじゃない?
「実体」のぶんだけなら、値段はどのくらいになるのかな?
なんて思ったりしますが、実際にはそんな実体なんてないのです……